2011年5月20日金曜日

看板:案内は“なりきり三国志” 商店主ら登場??神戸?長田 /兵庫

 神戸市出身の漫画家、故横山光輝さんの作品「三国志」などで街づくりを進めている神戸市長田区で28日、JR新長田駅周辺や「KOBE鉄人三国志ギャラリー」へつながる大正筋商店街などに「三国志なりきり看板」が50枚設置された。
 看板は、高さ約2?2メートル、幅約60センチ。周辺の商店街の店主などがモデルとなり、諸葛孔明や関羽など物語の登場人物に扮(ふん)して、グルメ情報や街の歴史などを紹介する。周辺地図や人物紹介もあり、回るだけで三国志と長田の魅力を学べる。
 孫たちと鉄人28号のモニュメントを見に来たという神戸市須磨区の会社員、木村重一さん(51)は「三国志のファンで、既に武将石像も見て回った。看板を見ながら街を歩きたい」と話していた。【大金紗知子】
〔神戸版〕

3月29日朝刊

【関連ニュース】
アートナイト:一夜限り 街は美術館 東京?六本木
博多火災:被災ラーメン店1週間ぶり再開
火災:早朝、福岡名所の博多川端商店街で9店舗焼く
六本木アートナイト:アートな夜、街が美術館??東京
いただきさん:活性化、アートで彩りPR??高松市中央商店街 /香川

引用元:FF11 RMT

2011年4月25日月曜日

東北最大ショールーム山形にオープン 大手11社商品展示

 東北最大規模の店舗面積1000平方メートルを誇る住宅リフォームショールームに省エネのモデルハウスを併設した「AtoZ」が山形市馬見ケ崎にオープンした。大手メーカー11社が最新商品を一堂に展示、新築からリフォームまで一度に見て回ることができるのが特徴だ。

 住宅建築の近江建設(山形市、新保一広社長)が、リフォーム需要の拡大を見込んで開設した。
 ショールームは台所や風呂?トイレ、玄関などのテーマごとに、建材やサッシなど11メーカーが商品を展示。実際に見て触れて、機能性やデザインを比べることができる。通常は各メーカーがばらばらにショールームを設置していることが多く、1カ所にまとまっているのは珍しいという。
 省エネのモデルハウスは太陽光発電を採用し、電気自動車にも対応している最新型になっている。
 近江建設は天童市にもリフォーム展示場を開設しており、合わせて月1億円の売り上げを目指すという。
 オープン記念式典があった4日は、タレントのトークショーなどもあり、大勢の市民が訪れた。新保社長は「住宅リフォームの需要は非常に多いと思う。今後、地域に密着したサービスを提供していきたい」と話した。


引用元:アラド rmt

2011年4月15日金曜日

「ファンタシースターポータブル2」コラボアイテム情報

『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』
×
『ファンタシースターポータブル2』
ダウンロード専用コラボレーションアイテム配信のお知らせ

 本日発売となりましたPSP 「プレイステーション?ポータブル」用ソフト『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』と「ファンタシースターポータブル2」とのコラボレーションアイテムが、「ファンタシースターポータブル2」ダウンロード専用アイテム第4弾として本日PlayStation Storeにて配信を開始いたします。

今回の内容は『戦場のヴァルキュリア2 』の舞台となる“ランシール王立士官学校”の「制服」や、「ヴァルキュリアの槍」、「ヴァルキュリアの盾」、「ガリアン」、「ランカー」など『戦場のヴァルキュリア2』の世界観が楽しめるアイテムとなっております。

これらは無料配信となりますので、誰でも手に入れることが出来ます。PlayStation Network IDをお持ちの方や『戦場のヴァルキュリア2』のファンの方は、是非この機会にダウンロードしてください。

今後も、PlayStation Storeでのダウンロード専用アイテムの配信や、無料で遊べるダウンロードミッションを、続々と配信して参りますので『ファンタシースターポータブル2』にご期待ください。

第4弾ダウンロード専用アイテムは、PlayStation Storeにて無料配信となります。
ダウンロード専用アイテムのダウンロードには、PlayStation Network への無料ID登録が必要となりますので、ご注意ください。

ダウンロード専用アイテムのゲーム内へのインポート方法につきましては、取り扱い説明書もしくは、公式サイトをご覧ください。

「エクストラミッション」「交換ミッション」はPCサイトからのダウンロードや、ファンタシースターポータブル2をインターネットに接続することで無料ダウンロードできます。

【2010年1月21日配信、ダウンロードアイテム第4弾】
アイテム名:ランシール士官学校制服(女性用、男性用)
カテゴリー:女性、男性用/服?パーツ

※「服」と「パーツ」は、それぞれ個別のものです。

アイテム名:ヴァルキュリアの槍
カテゴリー:セイバー
アイテム名:ヴァルキュリアの盾
カテゴリー:シールド
アイテム名:アイテム名:ガリアン
カテゴリー:ライフル
アイテム名:ランカー
カテゴリー:グレネード

2010年1月21日付『ファンタシースターポータブル2』DLアイテム情報
本日『ファンタシースターポータブル2』公式サイトにて、「パ、パンだ!」「お茶犬」「新茶犬」とのコラボレーションアイテムパスワードの開示行いました。


■「パ、パンだ!」「お茶犬」「新茶犬」DLアイテム

お茶犬ドゥーグ:武器/マドゥーグ
お茶犬ヌイミ:ルームグッズ
新茶犬ヌイミ:ルームグッズ
パ、パンだ!テーブル:ルームグッズ

<説明>
ファンタシースターポータブル2と癒しキャラのゆる?いコラボレーション!
癒しの3大キャラクター「お茶犬」「新茶犬」「パ、パンだ!」の武器や、ルームグッズが手に入るパスワードを公開いたします。パスワードについては、ファンタシースターポータブル2公式サイトをご覧下さい。

「ファンタシースターポータブル2」公式サイト


引用元:リネージュ2 rmt

2011年3月22日火曜日

ブラッケンド?ドゥーマーCULTED、ニューEPをリリース!

 離れた場所同士、ファイルのやりとりで進める音楽制作スタイルが定着した昨今ですが、いまだスタジオ集合のイメージ色濃いヘヴィ?ミュージック。そんな中、MySpaceを通じコンタクト、カナダとスウェーデンでお互い顔を合わせることなく制作されたというトピックが話題となったデビュー?アルバム『Below the Thunders of the Upper Deep』を昨年リリースのブラ
ッケンド?ドゥームメタル?バンド、CULTED(カルテッド)。同作が好評を得ている彼らが、早くもニューEP『Of Death And Ritual』をリリース! 国内盤(YSCY-1177 税込1,400円)が4月7日に発売となります。

 カナダのブラックメタル?バンドOF HUMAN BONDAGEのメンバー3人に、DEADWOODやS.T.U.G. 218など、Cold Spring Records周辺のダークウェイヴ /
ノイズ / インダストリアル?プロジェクトで活躍するDaniel Janssonをヴォーカリストとして迎えたCULTED。DanielとはDEADWOODでの共作などで縁深い元MAYHEM(メイヘム)狂気のヴォーカリストManiac率いるSKITLIVから冷たさを抜き、より厚くヘヴィにしたかの如きドゥーム?サウンドが魅力。本作は、ハマり過ぎのSWANS(スワンズ)カヴァー曲「Whore」を含む
全4曲入り。4曲とはいえ、ファンは満足、おっかなびっくりの方にも丁度良いナイスなボリューム感。CULTEDを存分に味わえる作品に仕上がっています。ミックスはこの手のサウンドには欠かせない存在となったREGURGITATION?O.L.D.?KHANATE(カネイト)etc.のJames Plotkin。

【関連情報】
? スウェーデン を調べる

引用元:RMT(リアルマネートレード)専門サイト『RMTワンファースト』

2011年3月9日水曜日

「Perfect World」,「カペラ」と「リゲル」ワールドの


あなたが創造する、未完の世界。
ハイファンタジーMMORPG「パーフェクトワールド-完美世界-」
「カペラ」「リゲル」ワールド統合に関するお知らせ


 この度、オンラインゲームポータルサイト「MK-STYLE」を運営する株式会社シーアンドシーメディアが、日本国内で運営を行うハイファンタジーMMORPG「パーフェクトワールド-完美世界-」におきまして、現行ワールドである第1ワールド「カペラ」及び第4ワールド「リゲル」の統合を決定しましたことをお知らせいたします。


 パーフェクトワールドでは、2009年9月に実装いたしました第四ワールド「リゲル」をこの度、統合させていただきますことを決定いたしました。

 「リゲル」ワールドはオープン当初より「初心者プレイヤーのグルーピング支援及び円滑化」を目的に期間限定ワールドとしてオープンし、数多くのユーザー様にお楽しみいただいております。

 今回、当初の予定通り現行ワールドである「カペラ」ワールドへ統合をいたします。リゲルワールドでプレイしていただいているユーザー様におかれましては、キャラクターデータは全てカペラワールドへ移行いたしますため、これまでプレイしていただいていたキャラクターの状態のまま引き続きカペラワールドでプレイしていただくことが可能となります。

 本日は、統合時におけるワールド内の仕様変更及び各種の注意事項についてお知らせいたしますので、是非ご参照いただけますようお願い申し上げます。
今後も、パーフェクトワールドではアップデートやイベントキャンペーンなどの情報を随時公開し、皆様にお楽しみいただけるような運営を行ってまいりますので、何卒ご愛顧賜れますようお願い申し上げます。

パーフェクトワールド公式サイト「ワールド統合に関するお知らせ」はこちらをご参照ください。
? http://perfect-w.jp/news/2009/12/post_639.php


■ワールド統合予定日
2010年初頭(日程が決定次第公式サイトにてお知らせいたします。)

■ワールド統合によるワールド名の変更
?統合前
カペラワールド
リゲルワールド
?統合後
カペラワールド

■ワールド統合に際する注意事項及び変更点
?キャラクター選択画面
キャラクターの表示は8キャラクターまでとなっている為、現在、カペラワールド及びリゲルワールドにて合計9キャラクター以上所持されている場合、キャラクター選択画面に表示されないキャラクターが発生してしまいますので、あらかじめ所持キャラクターの整理を行ってください。

?領土争奪戦
統合後のカペラワールドの「領土MAP」は初期化されます。
?ギルド
統合によるギルドへの影響は御座いません。
?クエスト
統合時、進行されているクエストに関しましては統合による影響は御座いません。
?WT取引委託システム

(1)ワールド統合により、現在オークションにて取引を行われているパーフェクトワールドアイテムチケット(WT)につきましては、「金売り」「金買い」共に履歴は削除されます。

(2)各ワールドにて、オークション用金庫に保管されておりますWT及び、Coinに関しましては統合に際しまして、合算されます。
※統合した際、オークション用倉庫に10,000金1銀以上または、2億1Coin以上所持していた場合に関しましては、現在パーフェクトワールド運営チームにて確認中となっております。

?安全ロック機能、倉庫及びオークションのパスワード設定
カペラワールド、リゲルワールドで違うパスワードまたは、ロック時間を設定していた場合に関しましては、現在パーフェクトワールド運営チームにて確認中となっております。ワールド統合詳細、日程に関しましては、確定次第公式サイトにてお知らせいたしますのでいましばらくのお時間お待ちいただきます様お願い申し上げます。


パーフェクトワールド運営チーム
http://perfect-w.jp
引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2011年2月24日木曜日

期待のオンラインアクションRPG「TARTAROS-タルタロス

 先日お伝えしたとおり,シーアンドシーメディアがサービス予定のオンラインアクションRPG「TARTAROS-タルタロス-」の先行サイトが,本日(11月5日)公開された。











「タルタロス」先行サイト (※音声が流れます。音量注意)




 本作は,ストーリー要素を大きく取り入れたMMORPGで,オンラインRPGながらエンディングが存在するのが大きな特徴だ。また一人で3体のキャラクターを操作する「MMCシステム」による,幅広い戦略性にも期待が寄せられている。



 本日公開された先行サイトでは,すでに本作のキャラクター紹介やゲームシステム,ストーリーなどのコーナーがオープンしており,本作の概要を確認するにはもってこいの内容といえる。また壁紙のダウンロードや,多数のスクリーンショットも確認できるので,ぜひチェックしてほしい。
Soul Alive rmt


 なお近日中に予定されているクローズドβテストの情報も,先行サイトにて順次公開していくそうなので,本作に期待しているファンはこれらの続報にも注意しておこう。





















###以下リリースより###
rmt アラド戦記


韓国5大オンラインゲームメーカーのひとつWemade Entertainmentのタイトルが日本初上陸
Lineage rmt
一人でも仲間とも遊べるオンラインRPG
リネ rmt
『TARTAROS-タルタロス-』

先行サイト公開のお知らせ


この度、オンラインゲームポータル「MK-STYLE」を運営する株式会社シーアンドシーメディア(本社:東京都中央区、代表:近石健介、以下:C&Cメディア)は、Wemade Entertainment(本社:韓国、代表:パク?クァンホ、ソ?スキル、以下:Wemade)と提携し日本国内でのサービスを予定しております、一人でも仲間とも遊べるオンラインRPG『TARTAROS-タルタロス-
』(以下、タルタロス)の先行サイトを本日公開開始いたしました。



本日11月5日公開の先行サイトでは、『タルタロス』の魅力を順次ご紹介してまいります。また、今後予定されているクローズドβテスト、オープンβテスト、正式サービスなどのサービス展開に関する最新情報も先行サイトを通じて公開してまいります。

なお、近日クローズドβテストに関する発表を行なう予定です。ぜひ、ご期待ください。



『タルタロス』先行サイトはこちらから?

URL: http://ta-online.jp



※今後の情報につきましては、随時発表して参ります。ご期待下さいませ。





■ 『タルタロス』先行サイト公開



本日11月5日(木)より、一人でも仲間とも遊べるオンラインRPG『タルタロス』の日本サービス展開に先駆け、先行サイトを公開いたしました。

こちらの先行サイトでは、『タルタロス』の大きな魅力である、これまでのオンラインゲームの概念を覆す「エンディングのあるシナリオ」、「カワイイグラフィック」、「簡単な操作」で誰でも気軽に楽しめる「爽快なアクション」、「個性豊かなキャラクター」、家庭用ゲーム機のような「やり込み要素の強いゲーム性」など、『タルタロス』の見所を順次紹介して
まいります。



『タルタロス』先行サイトはこちらから?

URL: http://ta-online.jp


引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2011年2月20日日曜日

携帯端末向けMMORPG「ラグナロクオンライン Mobile Story

 ガンホー?オンライン?エンターテイメントは,同社がサービスを予定している携帯端末向けMMORPG「ラグナロクオンライン Mobile Story」のプレオープンサービスを,2月8日から開始すると発表した。











「ラグナロクオンライン Mobile Story」公式サイト




 本作は,人気MMORPG「ラグナロクオンライン」を題材とした,携帯端末向けのMMORPG。オンラインゲーム初心者にも分かりやすい「ナビゲーションシステム」や,ソロプレイでも楽しめる「ストーリークエスト」,毎日更新される「DAYクエスト」などに加え,PC版にはない「プロフィール機能」など,携帯電話ならではの機能も盛り込んだ,本格的なオンラインゲームとして開発中のタイトルだ。














仲間とのパーティプレイ
ケータイに合わせた簡単戦闘!
水辺のグラフィックも綺麗に再現
イズルードの街には船も存在
広大なマップを冒険しよう!
一発感情表現のエモーションも多彩?



 課金方式は基本プレイ無料のアイテム課金で,対応端末はNTTドコモ FOMA 905iシリーズ以降のメガiアプリ対応機種。一部非対応の機種もあるそうなので,対応機種の詳細は,公式サイトで確認してほしい。



 PC版のラグナロクオンラインファンはもちろん,これまでオンラインゲームをプレイしたことのない人も気軽に遊べるタイトルとのことなので,対応機種を持っている人は,プレオープンサービスに参加してみるといいだろう。









引用元:水晶の意味、効果、パワーストーン、天然石、アクセサリの通販専門店/TOPページ

2011年2月16日水曜日

「天地大乱」,大型アップデート記念アイテムセールが

武神伝説がいよいよ始まる!来週26日(火)に大型アップデート
本日19日(火)19時よりネットラジオを生配信!
WEB限定アイテムとガチャアイテム更新のお知らせ

http://tenchitairan.gamecom.jp/


株式会社ワイエヌケージャパン(本社:東京都中央区、代表取締役:崔 鍾玖、以下YNKJAPAN)にて運営する歴史対戦 オンラインRPG「天地大乱」では、WEB限定アイテム、ガチャアイテムの更新と、本日19時より配信予定のネットラジオにつき、お知らせいたします。

■ついに来週26日(火)、
大型アップデート「武神伝説?レベルアップ開放」


武神伝説、ついにその時は来た…数々の闘いを経て、各勢力が最大の力を発揮すべきとき。その力に誘われ、新たなるフィールドとモンスターも出現する。名誉?友情?絆とそれぞれの勢力が「戦い」というひとつの出来事から目的を見出す!!さて、この闘いの終止符を打つのは…歴史の伝道者なるのは、いったい誰であろうか。

アップデートに関する詳細はこちらをご覧ください。
? http://tenchitairan.blog79.fc2.com/


■ 26日(火)大型アップデートを記念し、
「WEBモール限定販売」を開始いたします。


○ ウェブモール限定販売アイテム
販売期間 : 2010年 1月19日(火) 11時30分 ? 2010年 2月 2日(火) メンテナンス開始時迄
【成長の人薬瓶(大) 5+1】
キャラクターの獲得経験値を2倍(強レベル)としてくれるアイテム!
5個分のお値段に1個はオマケ!!
※この商品はウェブ限定販売となります。

○ ゲーム内限定お徳アイテム
販売期間 : 2010年 1月19日(火) 11時30分 ? 2010年 2月 2日(火) メンテナンス開始時迄

(1)【防破符 3パック】
強化時の大失敗によるアイテム破壊を防いでくれるアイテム!お得な3枚セットで販売開始!
(2)【成長の人薬瓶(特) 5+1】
キャラクターの獲得経験値を2倍としてくれるアイテム!
6個分を一気に使用し!長時間プレイに対応!
※1星以上のキャラクターでのみ使用が可能となっております。

(3)【霊粉の実(3倍)】
霊物の恩恵は成長があってこそ!霊物の獲得経験値が3倍になるアイテム!


■ ガチャ「天地玉」アイテム更新のお知らせ?

「天地玉」アイテムリストの更新をお知らせします。「天地玉」のアイテムに新たな神器が降臨!なんと110強レベルの神器武器アイテムが、各勢力のチャンスアイテムとして追加されます!「神器」ならではの性能となっており、その威力はゲーム内にて是非お確かめ下さい!



■ 本日ネッラジオ開始 19:00から開始!!

日時 : 2010年1月19日(火曜日)19:00?
内容 : 大型アップデート「武神伝説?報告第1幕」紹介
メインパーソナリティー : YNKJAPAN広報部 清水康介、神田俊樹
ゲスト : 天野君
詳しくは下記のURLをご確認ください。 ? http://ameblo.jp/ynk/

アップデート項目における詳細は、来週以降随時お知らせしてまいります。
多くの皆様のご訪問を心よりお待ちしております。 乞うご期待ください。

○ 歴史対戦MMORPG「天地大乱」ゲームプレイはこちら :
http://tenchitairan.gamecom.jp/

○ 歴史対戦MMORPG「天地大乱」GMブログはこちら :
http://tenchitairan.blog79.fc2.com/

○ YNKJAPAN広報ブログはこちら :http://ameblo.jp/ynk/

引用元:ルーセントハート(Lucent Heart) 総合サイト

2011年2月9日水曜日

【FFXIレポート06】ライトからハイエンドまで,あらゆる

FFXIのバトルコンテンツに関する斬新なアイデアには毎回驚かされる。戦闘について,ここまで多くの遊び方を選べるMMORPGは,そうそうないだろう
 6月10日,MMORPG「ファイナルファンタジーXI」(以下,FFXI)の大規模アップデートが行われた。前回の大規模アップデートから約3か月ぶりの実装となるが,ダウンロード容量は118MB(Windows版の場合)と,相当なボリュームになっている。
 大規模アップデートの概要については,公式サイトでも紹介されているので,最初にこちらに目を通してもらいたい。本稿では,各アップデート項目に実際に触れたうえで,FFXIプレイヤーにとってとくに大きな影響がありそうなものを厳選して紹介していく。

誰でも確実にノートリアスモンスターと戦える!

トリガー形式の新バトルコンテンツが登場


アトルガン白門の,アルザビに続く場所にNPCが登場。花鳥風月という名称や,「ゼニ」(銭?)や「モン」(文?)という単位など,そこかしこに和テイストが感じられる
 FFXIが誇る膨大な種類のバトルコンテンツ群に,また新たなラインナップが加わった。今回導入されたのは,トリガー形式でノートリアスモンスター(MMORPG用語でいうところのいわゆる“Named”,以下NM)と戦えるというシステムである。

 一般的に,NMは強力だが,倒すとレアなアイテムをドロップすることでよく知られている。しかしいつでも戦えるわけではなく,その多くが最低でも数時間おき,場合によっては数日おきにしか出現しないといった,厳しい条件がある。人気の高いNM(つまり貴重なレアアイテムをドロップするNM)が出現する場所に,熱心なトレジャーハンターが複数名張りついていることはざらで,中級者以上のFFXIプレイヤーなら,これにまつわる悲喜こもごものエピソードを持っているだろう。
 今回導入されたシステムは,NMをポップさせるための引き金(トリガー)となるアイテムをあらかじめ準備することで,ポップ待ちの煩わしさを体験することなく,好きなときに確実にNMと戦えるというものだ。

 ごく簡単に手順を説明すると,アトルガン白門に新たに登場した妖しげなNPCの依頼に応えていくことで,冒険者は特別なポイントを獲得し,一定のポイントと引き替えにトリガーとなるアイテムと交換する。遥か東方から訪れたというこのNPCは,絵師を生業としており,「珍奇なる花鳥風月」,すなわちモンスターの画題を求めている。ここでいう“画題”とは,パンクラティオンを行う際,“獣写器”を使って撮影した写真のことだ。

 NPCを通じて対象モンスターが提示されるので,冒険者は獣写器を片手にヴァナ?ディール中を走り回ることになる。そうやって集めた画題をNPCに渡すと,1枚あたり数十ポイントが獲得でき,これを1000ポイント程度集めることで,1回分のトリガー用アイテムと交換できる。ただし画題は,ヴァナ?ディールで1日(現実世界で1時間)につき10枚までしか渡せない。
 さまざまな要因により,獲得/必要ポイントの量は微妙に変わるのだが,ざっくりと計算すると,うまくやればヴァナ?ディールで2?3日の間写真撮影に励むことで,1回分のトリガーが得られると考えてよいだろう。

 肝心のNMについてだが,最初の段階では9種類から一つ選べるようになっている。NPCからはNMを出現させるためのトリガー用アイテムを渡され,どのエリアで使うのかを教えてもらえる。その情報を元に対象エリア内を探し回ると,怪しげなポイントが見つかるはず。そこへトリガーをトレードするとNMが出現。いざ,バトル開始だ。

お題に合ったモンスターをNPCに届けることで,ポイントを獲得していける。まさかパンクラティオンがこのように関わってくるとは意外であった
写真の出来具合によって獲得できるポイント量が微妙に変わる。具体的には対象となるモンスターの強さや,アクティブターゲットか否か,といった要素が関係しているようだ

対象のNMによって,目的地のエリアや戦闘地点が決まっている。NMの種類によっては,この場所へ辿りつくだけでもなかなか難しい
 このシステムのNMにとりあえず7回ほどチャレンジしてみたが,どれもかなり手強い。まだ戦術が煮詰められていない側面があるものの,目安としてはレベル75のキャラクターが7?9人前後集まって,ギリギリ勝てるかどうかといった強さである。しかもどのNMも,個性的かついやらしい特殊能力を持ち合わせており,十分に手ごたえのあるバトルが満喫できるだろう。

 そしてNMを倒した際のドロップは,装備品が0?2個だった(いずれもEx/Rare属性)。装備品のグレードについては,体感的な話になってしまうがやはり人数相応といったところで,2?3人で獲得できるものよりはワンランク高い印象。従来のようなNMのポップ待ちがない分,プレイ時間のわりに密度が濃く,アサルトとはまた違った充実感を得られたのが印象深かった。
 また,装備品のほかには特殊なアイテムも1個ドロップする。これを依頼主のNPCに渡すと,よりランクの高いNMと戦うためのトリガーへとつながっていくのである。そうやって,(勝ち続けられる間は)段階的に強力なNMと戦っていけるというシステムだ。これらを打ち破っていくと,一体最後には何が待ち受けているのだろうか。

 実際のところはもう少し複雑なシステムなのだが,それらについてはまた別の機会で紹介しよう。このトリガーシステムのキモは,「NMのポップ待ちをしなくていい」「人数制限がない」「トリガーを準備するのは一人でも良い」,そして何より「確実にNMと戦える」という点にある。まだ実装後間もないが,とてもよく練られていることが伺え,今回の大規模アップデートにおける目玉システムと言って問題ないだろう。
 手軽にスリリングな戦闘を楽しめるので,リンクシェルや知人などの気心知れた仲間と一緒に,ぜひ一度挑戦してほしい。このシステムに限った話ではないが,せめて初挑戦のときくらいは,攻略情報などをあまり詳しく調べずにチャレンジすることをお勧めしたい。

NMをポップさせるためのトリガー用アイテムは消費タイプである。よって,勝っても負けても一度限りの勝負となるので,自然と気合いが入る
このシステムに,パンクラティオンの要素が関連しているのが興味深い。トリガーバトルだけでなく,パンクラティオンの盛り上がりにも期待できそうだ

名実共に冒険時に欠かせないパートナーとなったフェローシップ


これまでフェローシップに注目していなかった人も,この機会にぜひ注目してほしい。しっかりと使いこなせれば,冒険の幅が一気に広がることだろう
 フェローシップとは,ありていに言えばFFXIのペットシステムのことである。だが,多くのアジア系MMORPGで見られる同様のシステムとは大きく異なり,強力なカスタマイ
引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年1月28日金曜日

「Maru-Jan」がKOUZIROオリジナルブランドPC「FRONTIER

オンライン麻雀「Maru-Jan」、パソコン「FRONTIER」に搭載開始

株式会社シグナルトーク(代表取締役:栢 孝文、東京都大田区)は4月18日、パソコン製造、販売の株式会社KOUZIRO(代表取締役社長:山田 健介、山口県柳井市)に同社のオンライン麻雀ゲーム「Maru-Jan」を提供。KOUZIROのオリジナルブランドPC「FRONTIER」に、「Maru-Jan」が搭載されると発表した。

 4月19日以降は、全国のヤマダ電機や、KOUZIRO webサイトなどから購入できる「FRONTIER」ブランドのPCに「Maru-Jan」が搭載される。
 これによりPCを購入後、すぐに「Maru-Jan」を遊ぶことが出来るようになる。

※搭載パソコンから会員登録して頂けると、500円分の無料プレイが可能となっております。


KOUZIROは創業当初はパソコン通信、1996年からはインターネットを利用した通信販売を行い、オリジナルブランド「FRONTIER」のパソコンを販売しているパソコン販売業者。

 Maru-Janは、22万人を超える会員を持つ、PC用としては国内最大の有料オンライン麻雀。国内16のポータルサイトで展開し、見た目や音だけではなく、全自動麻雀卓を使って実際に牌の混ざり具合を検証、解析し、再現しているという特長を持つ。

株式会社KOUZIRO   : http://www.frontier-k.co.jp/
株式会社シグナルトーク : http://www.signaltalk.com/
Maru-Jan公式サイト:http://www.maru-jan.com/
引用元:石材販売、石材情報の専門サイト

2011年1月22日土曜日

「ファンタシースター」シリーズのBGM全298曲がiTunes











ファンタシースターポータブル2 ファンタシースターオンライン ファンタシースターオンライン ブルーバースト ファンタシースターオンライン ブルーバースト エピソード4 ファンタシースター ユニバース ファンタシースターZERO PHANTASY STAR UNIVERSE
配信元セガ配信日2009/11/17

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

「ファンタシースター」シリーズのオリジナルサウンドアルバム

“iTunes Store”にて配信決定!


1987年にセガ?マークIII用ソフトとして発売されて以降、セガを代表するRPG 「ファンタシースター」シリーズ最新作「ファンタシースターポータブル2」が2009年12月3日(木)に発売になります。



そのソフトの発売を記念して、2001年に発売した「ファンタシースターオンライン」オリジナルサウンドアルバム『Phantasy Star Online Original Soundtrack』から、2009年発売の「ファンタシースターZERO」オリジナルサウンドアルバム『PHANTASY STAR 0 Original Sound Track』まで計8枚のオリジナルサウンドアルバムを、2009年11月25日(水)より“iTunes Store”にて配信を開始いたします。



中には、現在手に入れることが出来ない貴重なサウンドアルバムを含む、長い歴史を誇る数々の作品の中から選び抜かれた全298曲の大ボリュームとなるファン必携の完全保存版です。



2009年11月25日“iTunes Store”配信アルバム









?『Phantasy Star Online Original Soundtrack』

全21曲 (2001年1月24日発売)










?『Phantasy Star Online Songs of RAGOL

Odyssey Soundtrack ? EPISODE 1&2 ?』

全35曲 (2002年9月19日発売)










?『LET THE WINDS BLOW Phantasy Star Online

EPISODE III C.A.R.D. Revolution Original Sound Track』

全38曲 (2003年12月10日発売)










?『PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst

EPISODE IV SOUND TRACK』

全10曲 (2005年2月3日発売 ゲームソフト初回限定特典)










?『SAVE THIS WORLD PHANTASY STAR UNIVERSE

ORIGINAL SCORE』

全14曲 (2006年9月13日発売)










?『FOR BRIGHTER DAY Phantasy Star Universe

Original Sound Track』

全69曲 (2006年10月12日発売)










?『PHANTASY STAR UNIVERSE

Ambition of the Illuminus Original Sound Track』

全16曲 (2008年7月31日発売)










?『PHANTASY STAR 0 Original Sound Track』

全95曲 (2009年1月28日発売)






ファンタシースターポータブル2公式サイト



引用元:RMT(リアルマネートレード)専門サイト『RMTワンファースト』